日本語 | English
スマートイルミネーション2018

2018/10/31-11/4に横浜で開催された、スマートイルミネーション(・アワード2018)に今年も参加しまして、なんと今年は最優秀賞をいただきました。(と言っても2組で、それぞれ全然違うタイプだと思います。)

展示場所と作品:
6-1

今年はアートプログラムで”TETSUJIN -AUDIO VISUAL (髙橋哲人、モシ村マイコ)”さんが参加される!ということで去年よりさらに楽しみでした。(結局開催期間中1回もいけなかったですけど・・・)
年明け?くらいに作品を体験して、コンセプトやほうきなど楽器の操作性の高さにすごい!と感銘したものでした。

今回は昨年のバージョンアップ版というべきものを作りました。
去年の反省を踏まえ、いくつか自分で課題を設定していました。

それは
・昨年は技術展示という意味合いが強かったので、コンセプトをしっかり考えること
・昨年と違い、屋外での展示なので屋外のメリットを使うこと
・「”スマート”イルミネーション」という看板なので、消費電力を意識した作品を作ること
・何かインタラクティブな要素を入れること
でした。
他にも去年同様の課題として、こういうものもありました。
・基本的に自分で全部やってみて、改めて自分の向き不向き、やってみたいと思うことを再認識する

6-4

正直これを説明していくのは不恰好なことはわかっているのですが、、、、

コンセプトについては、今年の夏ころまでにかけて色々と不幸が重なったことがあり、今でも時々ふとした瞬間に頭をよぎることがあったのでそれになりました。
ちょっとポエムみたいなことを書きましたが、重くならない程度に抽象化して書くと、よくわからない文章になっちゃいましたね・・・
審査や授賞式や、コンセプトについて詳しく聞かれたときには答えましたが報われました。
どんな内容かは、、、お会いしたときにでも。

屋外のメリットを使う、ということについては去年は下を向かないとわからないものでしたが今年は遠くからでも体験できるものにしました。
一つは普段目立たない素材のテグスを使い、そこにレーザーを当てることで光が動いているようなものにしました。
光が強いため、光が当たっているというよりは糸自体が発光しているようにも見えるものでした。
さらに、コンセプトとも関係するのですがタワーの中央からレーザーを空に向けて放ちました。
(事前の申請と安全性は注意しております)
空まで放たれる事により、去年は地面だけで行われていた作品のスケールがとても大きくなっています(空ですからね)。

あとは、電力の都合上フォグマシンは使わないようにしていたのですが、もし雨がそこそこ降れば雨自体がスモークとなって光の筋がみられるようにも考えていました。(それほどの雨が無くてみられないまま終わりましたが、、、)

消費電力に関しては、レーザー自体去年より消費電力が低いものにして、さらには1台のレーザーでテグス、地面と両方に使い回すということにしました。

インタラクティブ性についてはちょっと間に合っていないところもありましたが、光るキューブを振ることで光を操る、さらには天に向けられたレーザー光が強くなるという仕掛けを用意しました。これがおもいを届けるというコンセプトを実現しているものです。
(ちなみに通信もBLEなので省電力をちょっと意識しています)

最後に、昨年同様自分でやりきる、ということですが、、、これは課題がありました。。。
そもそも不器用なんですが今回は木を切ったりペンキを塗ったりレーザーカッターでアクリルを加工したりと、、、
それはそれは苦手なことの連続で、完成度が高くならなかったのが個人的には悔いが残ります。

結果としては最優秀賞をいただくことになり(2組ですが、本当にありがたいです!)、来年は招待作家として参加できることになりましたので弱点を穴埋めする方向なのか、あるいは全く別の方向かはわからないですがよりクオリティの高くて面白い体験ができる作品を作ろうと思います。
なんといっても造形として綺麗に作れないとですね!

ということで来年も参加します(開催されれば)ので是非お越しくださいませ。

あとは、、、
今年も来場者の方やご近所の方で準備中の時から声をかけていただいて色々とご紹介いただいたり具体的な話ができたり、とても救われるありがたいこともありました。
運営の方もとても親切にしていただけて感謝ですし、昨年運営を担当されてた方がきてくれて、とても褒めてくれたのも励みになりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
展示中の様子。途中来場者のどなたかが天に届くレーザーを出した瞬間、驚きの声がたまたま通りかかった人にも届きました。

結局これが2作品目、ということですがこれからはもうちょっといろんなところにチャレンジしたいです。

今年お越しいただいた皆様ありがとうございました。

作品の素材は解体していくつかは違う用途で使っていますが、、、、何か展示するところがあればお気軽にお声がけくださいませ。


スマート・イルミネーション横浜 公式:
http://smart-illumination.jp/

授賞式の模様:(なんか僕自身がまぼろしか?みたいな光ですが、、、)

facebook内の元ページ

公式ページからのご紹介:

facebook内の元ページ

※今年はオフィシャルの写真をご提供いただけたので使っています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

<戻る